2004年中小企業診断士竹内幸次のコンサルティング実績 |
|||
| 【累積】 | 【業種】 | 【テーマ】 | 【実施時期】 |
| 775 | 精密機器製造業 | 生産管理ソフトの選択 | 2004年12月 |
| 774 | 生花店 | 開業時におけるビジネスプラン | 2004年12月 |
| 773 | 二輪車販売業 | 開業事業計画の診断 | 2004年12月 |
| 772 | ソフトウェア開発業 | 開業事業計画の診断 | 2004年12月 |
| 771 | 手作りまんじゅう事業 | 新規事業の設備投資 | 2004年12月 |
| 770 | 居宅介護支援事業 | 資金繰りのノウハウ | 2004年12月 |
| 769 | 豆腐製造業 | 今後の課題の整理 | 2004年12月 |
| 768 | 箱根地区伝統的工芸品産業振興協議会 | ドイツフランクフルト展示会ブースのレイアウト | 2004年11月 |
| 767 | キャンプ場 | よりよいキャンプ場経営 | 2004年11月 |
| 766 | 精密部品製造業 | 事業展開と法人化 | 2004年11月 |
| 765 | 民宿 | 効果的な宣伝方法 | 2004年11月 |
| 764 | 創業者 | ネット販売事業のノウハウ | 2004年11月 |
| 763 | 漆食器等販売業 | 国際展示会出品時のブースレイアウト | 2004年11月 |
| 762 | 介護付き有料老人ホーム | 開業事業計画の診断 | 2004年11月 |
| 761 | プロモーション代行業 | 経営革新フォローアップ | 2004年11月 |
| 760 | FC本部 | 経営革新フォローアップ | 2004年11月 |
| 759 | デザイン業 | web注文増加ノウハウ | 2004年11月 |
| 758 | コンピュータ機器製造業 | PL(製造物責任)対策 | 2004年11月 |
| 757 | 日用雑貨店 | Eコマースの導入 | 2004年11月 |
| 756 | 建築設計会社 | PR方法と新規事業の展開 | 2004年11月 |
| 755 | 花火製造業 | 経営革新 | 2004年11月 |
| 754 | 金物店 | 第二創業 | 2004年11月 |
| 753 | イベント企画会社 | 仕入・販売ノウハウ | 2004年10月 |
| 752 | 創業者 | ビジネスプランへのコンサルティング | 2004年10月 |
| 751 | ダイエット商品等ネット販売業 | コンサルティング | 2004年10月 |
| 750 | ぬいぐるみ販売業 | ホームページの見直しとSEO | 2004年10月 |
| 749 | 創業者 | 開業事業計画の診断 | 2004年10月 |
| 748 | 創業者 | 開業事業計画の診断 | 2004年9月 |
| 747 | ブティック | ホームページの見直し | 2004年9月 |
| 746 | 音楽教室 | 顧客拡大 | 2004年9月 |
| 745 | 刺繍加工業 | SEO(検索サイト上位表示) | 2004年8月 |
| 744 | 金属関係加工業 | 情報共有体制 | 2004年8月 |
| 743 | 技術コンサルタント業 | LAN構築 | 2004年8月 |
| 742 | コンピュータソフト開発業 | 開業計画の診断 | 2004年8月 |
| 741 | 新分野進出事業 | 新分野進出計画の診断 | 2004年8月 |
| 740 | 鍼灸・按摩・スポーツマッサージの事業 | ホームページの開設の仕方 | 2004年8月 |
| 739 | 加工食品輸入販売業 | 流通戦略、商品名(ブランド)戦略 | 2004年8月 |
| 738 | スーパーマーケット | テナント契約のあり方 | 2004年8月 |
| 737 | 婦人服製造卸業 | 開業診断 | 2004年8月 |
| 736 | 中小企業 | 効果的なデータ処理方法 | 2004年8月 |
| 735 | カフェ | 売上高増強 | 2004年8月 |
| 734 | パン製造小売店 | 効果的なPRの進め方 | 2004年8月 |
| 733 | 創業予定者 | ビジネスプランに関するコンサルティング | 2004年8月 |
| 732 | インテリアWEB販売事業 | ホームページ診断、検索対策等 | 2004年7月 |
| 731 | 創業者 | 開業診断 | 2004年7月 |
| 730 | 創業者 | 開業診断 | 2004年7月 |
| 729 | 日本そば店 | 効果的な情報発信 | 2004年7月 |
| 728 | 創業者 | ビジネスプラン作成 | 2004年7月 |
| 727 | 建築会社 | 顧客の心をつかむホームページ | 2004年7月 |
| 726 | 創業者 | 開業診断 | 2004年7月 |
| 725 | 生田中央商店会 | ホームページのアクセスアップ | 2004年7月 |
| 724 | IT関連企業 | 新規事業展開 | 2004年7月 |
| 723 | IT関連企業 | 新規事業展開 | 2004年7月 |
| 722 | 道南伝統食品協同組合 | 昆布の首都圏マーケティング戦略 | 2004年7月〜 |
| 721 | 酒販組合 | 情報化 | 2004年7月 |
| 720 | 全国農薬協同組合 | 組合員の情報化 | 2004年7月 |
| 719 | 全国ビルメンテナンス協同組合連合会 | WEBアクセス強化 | 2004年7月 |
| 718 | 水産仲卸業者 | 開業診断 | 2004年6月 |
| 717 | 懐石料理店 | 顧客倍増 | 2004年6月 |
| 716 | 情報システム会社 | ビジネスプラン作成 | 2004年6月 |
| 715 | 精密機械輸入販売業 | 業務管理の情報システム | 2004年6月 |
| 714 | パン製造小売業 | ホームページ戦略 | 2004年6月 |
| 713 | フランス料理店 | 顧客増強 | 2004年6月 |
| 712 | 川崎浴場組合連合会 | 販促イベントの開発 | 2004年6月〜 |
| 711 | 鮮魚加工販売業 | 小売業態への挑戦 | 2004年6月〜 |
| 710 | パーティーグッズ販売業 | ネット販売促進 | 2004年5月 |
| 709 | 相模大野地区 | まちづくり広報に関するコンサルティング | 2004年5月〜 |
| 708 | 留学支援業 | 顧客獲得法 | 2004年5月 |
| 707 | 酒類販売業 | ネットショップ診断 | 2004年4月 |
| 706 | カー用品販売業 | 開業診断 | 2004年4月 |
| 705 | 動物病院 | 開業診断 | 2004年4月 |
| 704 | 美容サービス関連会社 | 事業展開、顧客管理、web活用等に関するコンサルティング | 2004年4月〜 |
| 703 | 創業予定者 | ネット系ビジネスに関するコンサルティング | 2004年3月 |
| 702 | 作業服卸売業 | 効果的なファイル管理 | 2004年3月 |
| 701 | 自動車修理工場 | 新規顧客の獲得 | 2004年3月 |
| 700 | 創業者(健康用具製造業) | 信用を得るためのマーケティング戦略 | 2004年3月 |
| 699 | 創業者(出版業) | マーケティング戦略、資金計画 | 2004年3月 |
| 698 | ペット用品販売業 | マーケティング戦略 | 2004年3月 |
| 697 | 新業態サービス業 | 新製品開発、FC店舗展開 | 2004年3月 |
| 696 | サービス業創業者 | 組織、役割、マーケティング戦略等 | 2004年3月 |
| 695 | 飲食店創業者 | 開業にあたっての総合的相談 | 2004年3月 |
| 694 | 川崎市北工業会 | ホームページの高度活用 | 2004年3月 |
| 693 | ネット商社 | リモートアクセス管理 | 2004年3月 |
| 692 | 作業服卸売業 | LAN型のインターネット接続 | 2004年2月 |
| 691 | 業態転換者 | 開業診断 | 2004年2月 |
| 690 | 助産婦医院 | IT活用 | 2004年2月 |
| 689 | スーパーマーケット | 業績回復 | 2004年2月 |
| 688 | 川崎市北部市場仲卸業者(水産業) | 会計・業務診断 | 2004年2月 |
| 687 | 川崎市北部市場仲卸業者(水産業) | 会計・業務診断 | 2004年2月 |
| 685 | 創業者 | マーケティング戦略 | 2004年1月 |
| 684 | 創業者 | 事業計画とマーケティング戦略 | 2004年1月 |
| 683 | 和菓子店 | 経営改善とホームページ作成 | 2004年1月 |
| 682 | 川崎市北部市場仲卸業者(水産業) | 会計・業務診断 | 2004年1月 |
| 681 | 川崎市北部市場仲卸業者(水産業) | 会計・業務診断 | 2004年1月 |
| 他の年のコンサルティング実績を見る | |||